よくある質問

[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

お祭りで和太鼓を見かけて、やってみたいと思っていたんです!私にも出来るかな?

[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

大丈夫ですよ!取り合えず、ドーンと叩けば誰でも音がでますから!(笑)
といっても、カッコよく太鼓が叩けるようになりたいですよね!初めてでもバチの握り方から構え方など、先輩メンバーが教えてくれます。今いるメンバーもみんなそうやって先輩から教えてもらいました。
トライアル参加してみて、もし続けられそうだと思いましたらメンバーになって一緒にやりましょう!

[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

八丈・・?太鼓って何ですか?どうして着物の人とお祭りの恰好をしている人がいるのですか?

[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”Terutami” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

八丈太鼓は東京都八丈島の郷土芸能です。
黄八丈という着物を着て太鼓を叩いているのは、昔はみんな着物を着ていたからなんだよ!八丈太鼓は江戸時代から叩かれている太鼓でね、時代の流れで今はみんなお祭り衣裳で太鼓を叩いているんだ。詳しくは八丈太鼓についてを見てね。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

うーん、私はどっちやればいいのかなー?私は女性だから着物で叩かなきゃいけないのかな?

[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そんなことないですよ。性別は関係ないので、好きな方を選んでよいのですよ。私も最初は祭り衣裳で太鼓叩いてました!

[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

太鼓って高そうだし・・・衣装や道具にどの位お金かかるのかなぁ??和のお稽古ってお金が掛かりそう・・ちょっと心配!

[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”Terutami” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

入会したら、まず自分のバチは用意してもらうよ。最初に必要なバチは上拍子用と下拍子用の2組。合計で大体5,000円位かな。衣装は人前で演奏できるようになった頃に購入してもらってます。値段はピンからキリまで、何を買ったら良いか紹介するから!詳しくはバチと衣装についてを見てね。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

八丈太鼓はなみずきの月々の会費は3,000円で入会金はありません!発表会等で出演費を徴収する事もないです。お楽しみイベントとして希望者を募って八丈島をツアーする時にみんなから旅費を集めたりする位かな?詳しくは会費についてを見てね。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

あー良かったです💦
私もいつか人前で演奏するのですか?どの位で人前で演奏できるようになりますか?

[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”Terutami” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

そろそろかなぁ?という人には一年に一度行われる地域で開催するお祭り等に参加してもらいます。
演奏イベントもみんなで楽しみたいから、一緒に舞台で発表しよう!
入会したタイミングもあるので、大体1~2年で人前で演奏してもらうことになります。
もう少し上手になったら、本気な舞台に出てもらうかも!
詳しくは出演についてを見てね。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

私たちの太鼓って、舞台に1台だけ置いてあって、二人一組で叩くのよ。すごい目立っちゃうのよね!お客さんの視線100%よ~。私、人前に出るのが苦手だったけど、太鼓始めてからそうは言ってられなくなっちゃった。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

えーじゃぁ、練習って結構やっているんですか?私ついていけるかなぁ?

[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”Terutami” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

みんなに追いつかなきゃとか思わないで大丈夫だよ。この太鼓はみんなで合奏する訳じゃないから。もし、上手くいかない事があったら、先輩に相談するといいよ。一緒に考えるのが仲間なんだし。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

練習は毎週日曜日と不定期平日の夜、一か月に4回~6回練習しています。もしかしたら結構やっている方なのかな?みんな、太鼓が大好きで練習も大好きだから(笑) 詳しくは練習についてを見てね。

[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”初心者さん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

わかりましたー!ありがとうございます。

[/word_balloon]
八丈太鼓について

八丈太鼓は東京都八丈島の郷土芸能です。一つの和太鼓を両面から二人一組で叩き、ベースリズムに合わせて、自由に太鼓を叩きます。伝統的なリズムを基本としながら、自由に面やフチを使ってリズムを即興で創作します。

バチと衣装について

おススメしているビギナー用のバチです。
アマゾンで購入できます。上拍子・下拍子の2組で約5,000~6,000円です。
握る力に個人差があったり、習得状況によりバチを変えたほうが良い場合がありますので、様子を見ながらその人に合うバチを提案しています。

    上拍子用
  • 男性 朴30×420(ZMG30420)
  • 女性 朴28×400(ZMG28400)
    下拍子用
  • 普通 ブナ24×360(ZBC24360)
  • 長め ブナ24×380(ZBC24380)

まつり衣装には、本格的な藍染と化学染めのものがあります。成長途中の子供はサイズが変わってしまったり、色落ちの心配のない化学染めのものが良いと思います。はなみずきでは紺色の腹掛股引を着用しています。半纏は必要に応じて貸し出ししています。 洗える着物はネットショップなどで7,000円位で購入できます。

    まつり衣装
  • 腹掛(紺)
  • 股引(紺)
  • 地下足袋(紺)
  • 鯉口シャツ(特に指定なし)
    着物
  • 洗える着物
  • 洗える襦袢
  • 半幅帯
  • 足袋
  • 草履

会費について
出演について

地域社会参加型の演奏

練習について

初めての方で、いきなり自由に叩けてしまう人もいれば、何をどうしたらいいかわからない人もいます。そういう時は、フレーズを創作するためのヒントや、曲の流れなど、メンバーがアドバイスします。みんな最初は何もできないところから始めて、今は人前で演奏しているのです。安心してください。

タイトルとURLをコピーしました