東京都港区を拠点に活動する八丈太鼓の会です。
地域のお祭りやイベントへの出演、ワークショップの開催などを通じて、八丈太鼓の魅力を多くの人に伝え、人と人との繋がりを大切にしています。
伝統的なリズムを基本にしながら、伝統と革新を融合させ、八丈太鼓の新たな魅力を探求しています。太鼓を楽しみながら一緒に学び、次の世代へ伝えていくことを目標としています。
東京都八丈島に伝わる八丈太鼓は、二人一組で1つの太鼓を使い、力強さと繊細さを兼ね備えた演奏が特徴です。お互いの息を合わせ、即興的に叩かれる太鼓は、一人一人違った個性の響きを大切にしています。
たたいてみよう八丈太鼓

このイベントは、港区が島嶼とゆかりが深く、多彩な文化活動を展開していることを背景に、国際色豊かな港区において、郷土芸能である八丈太鼓に触れる機会を提供することを目的としています。また、イベントを通して、地域住民同士の交流を深め、新たなコミュニティ形成の一助となれば幸いです。
老若男女問わず、だれでもが参加できる、体験と交流の八丈太鼓イベント。八丈太鼓のはじめの一歩、まずはバチを持って太鼓に触れてみましょう。演奏鑑賞だけでもOKです